ご報告
2019年度のお楽しみイベントは、丸亀製麺様とコラボした企画『うどん教室』を開催いたしました。
うどんづくりの前に先生(こうちゃん:春日フォレストシティ店の店長)から、うどんに関するクイズや食に関するお話を伺い、食べ物に感謝する気持ち、作ってくれた人に感謝する気持ちを抱くことができました。
子どもたち自身で、ふるいにかけた小麦粉をこねて生地を作り、みんなで「おいしくな〜れ!おいしくな〜れ!」と元気のよい掛け声とともに生地を足踏み、慣れない手つきで大きな包丁を持って、麺を1本ずつ切り出しました。
丸亀製麺様の店舗以外で行うイベントでは、現地の鍋を使って茹でるのが一般的ですが、今回は特別な対応をしていただきました。丸亀製麺様がこだわる「できたて・ゆでたて」を体感できるようにと、世界に一台しかない『丸亀製麺キッチンカー』を東京からお持ちいただき、そのキッチンカーで子どもたちの手作りうどんを茹でていただいたのです。少しだけ不格好な麺になりましたが、仲間と協力し苦労して作ったうどんは格別なものだったはず。そして教室の最後には頑張ったご褒美として、丸亀製麺様から『うどんのくにパスポート』をいただきました。このパスポートは全国の丸亀製麺様の店舗で、釜揚げうどん(かけ・ぶっかけ・ざる可)が全サイズ3名まで半額になるという特典付き。さらに、有効期限が1年間もあり、期限まで何度でも利用できるという太っ腹なものです。是非、ご家族で丸亀製麺様をご利用いただき、うどん教室の話に花を咲かせていただければ幸いです。
わずかではありますが、真剣な表情でうどんをつくる姿、仲間と楽しそうに取り組む姿、おいしくうどんを食べている姿など、活動の様子を撮影いたしましたので、各ご家庭で一緒に振り返ってみてはいかがでしょうか。
子ども会のお楽しみイベントではありましたが、私たちは食育を通して子どもたちの健やかな成長に寄与することができたと感じています。
〈謝辞〉
今回のイベントは、株式会社トリドールホールディングス様、丸亀製麺春日フォレストシティ店様をはじめとする多くの関係者様のご支援を賜り開催することができました。子どもたちにとって、とても素敵なイベントになりましたのは、一重に皆様のご協力のおかげであると深く感謝しております。今後とも、松ヶ丘子ども会育成会活動にご理解ご指導賜りますようお願い申し上げます。
略儀ながら書中をもちまして御礼申し上げます。
2019年度 松ヶ丘子ども会育成会 役員一同